商品一覧
登録アイテム数: 1,358件
|
甘い熟成香、果実のようなふくよかな味わいで、炭酸感が強めに感じられるお酒に仕上がっています。
原料米 五百万石・こしいぶき
日本酒度 非
酸度 非
アルコール度数 17度
精米歩…
|
|
このお酒はもろみの時から非常に香りが高く、上槽して垂れてきた時点で味わいのバランスが整っていて、濃厚な旨味が凝縮されています。
原料米 五百万石・こしいぶき
日本酒度 非
酸度 非
…
|
|
香りも非常に華やかで、ふくよかで上品な甘旨味が凝縮されており、
純米吟醸と遜色ない、芳醇ながらも洗練された素晴らしい味わいとなっています。
原料米 五百万石・こしいぶき
日本酒度 非
…
|
|
マイナス温度で貯蔵、甘い熟成香が感じられ、熟した果実のようなボリュームのある味わいで、炭酸感が強めに感じられるお酒に仕上がりました。
原料米 五百万石
日本酒度 非
酸度 非
ア…
|
|
「なごりゆき」といううるち米は、昨年を持って栽培が終了しました。
種もみがなくなったので、もう作付けされない絶品品種、「なごりゆき」を初めて知った20年前から掛け米に使用したいと思っていたのが、たっ…
|
|
山間ブランドの最上級にして最高峰!!!
搾りの中採り部分をそのまま瓶へ直詰めし瓶火入れした無濾過原酒。
華やかで上品な香り高く、高貴でふくよか、ほとばしる旨味溢れる超絶な味わい。
原料米 兵…
|
|
原料米 五百万石・たかね錦
精米歩合 55%
日本酒度 非公開
酸度 非公開
アルコール度数 16度
絞った後あまり時間を置かずに火入れを行い、そのことにより、ほのかな吟醸香と豊かな味わ…
|
|
フレッシュで発泡感ある活性にごりです。
強い発泡性を持ち、ピリピリシュワシュワとした炭酸感が強く感じられる味わいは、マニアには非常に人気となっています。
栓を開けるときは、特に気をつけてくださ…
|
|
年に一度の限定品。
「荒走り」「中採り」「責め」と上槽の時の部位を分けて、瓶詰いたしました。
「中採り」部分はいつも通りの山間で、
「荒走り」部分は、山豊(やんぼう)・「責め」部分は間豊(ま…
|
|
ふくらみのある味わいと中採り直詰めによるさわやかな微炭酸が感じられるお酒に仕上がりました。
原料米 たかね錦100パーセント
精米歩合 55%
日本酒度
酸度
アルコール度数 16…
|
|
契約栽培の酒米はしっかりと溶けてくれ、甑(こしき)の調整をしたからか、特に麹の出来が非常に良くしっかりとした芯のある味わいがあり、今後更に旨味が増してくる酒となりました。
原料米 五百万石…
|
|
日本酒度 +3
酸度 1.7
使用米 五百万石・こしいぶき
精米歩合 70%
アルコール度数 20度
酵母
|
|
~~~最古の神社の麓で、最古の清酒醸造手法で醸す神秘的な酒造り~~~
「杉」という何千、何万年の歴史 「奈良県三輪」という 2000 年の歴史 「菩提酛造り」という 600 年の歴史 「今西酒造」と…
|
|
新商品のご案内です。
この度、奈良県で10年以上の長い歳月をかけて新たな酒造好適米を開発しました。その酒米名は「奈々露(ななつゆ)」。
奈良県産米にこだわる「みむろ杉」にとって、「奈々露」の存在は…
|
|
~~~最古の神社の麓で、最古の清酒醸造手法で醸す神秘的な酒造り~~~
「杉」という何千、何万年の歴史 「奈良県三輪」という 2000 年の歴史 「菩提酛造り」という 600 年の歴史 「今西酒造」と…
|
|
現在、射美の抽選中ですが、射美抽選確定までに売り切れが予想されますので、カートに入らないようにさせていただいております。
720ml(1,980円)のみ、若干在庫がございますので、射美の抽選とは関係…
|
|
新商品のご案内です。
みむろ杉ろまんシリーズの醸造技術を応用し、サーマルタンクで醸した菩提もと酒です。
アルコール度数は原酒13度と軽く設計していますが超自然派の「菩提酛」造りは重層的な味わいを演…
|
|
~~~最古の神社の麓で、最古の清酒醸造手法で醸す神秘的な酒造り~~~
「杉」という何千、何万年の歴史 「奈良県三輪」という 2000 年の歴史 「菩提酛造り」という 600 年の歴史 「今西酒造」と…
|
|
木桶菩提酛では初となる生酒です。
産まれたての躍動感あふれる今しか飲めない生酒です!
追求され尽くした透明でなめらかな飲み口に加え、そやし水由来の力強さと厚みのある味わい。そして、木桶に棲みつ…
|
|
みむろ杉の 巳年限定酒 「KINOTOMI」です。
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 31 | | | | | | ...
|