商品一覧
登録アイテム数: 1,358件
|
生酛のお酒。吟醸酵母で造った精米歩合 60% の純米酒。酸味が様々なジャンルのお料理との相性をよくします。焼肉やスパイシーな豚や鶏のステーキなどとも合わせてください。
とてもバランス良く仕上がって…
|
|
味わいの綺麗な純米吟醸酒です。呑むほどに旨味が増します。
チーズやアボカドのお料理に、エビやイカのお刺身ともよく合います。
日本酒度+1.5
酸度 1.7
使用米 富山県産雄山錦
…
|
|
中汲みの無濾過生原酒です。
1001号酵母使用のお酒。味わいきれいに仕上がりました。
伝統型酵母のとても澄んだ立ち香です。お料理との相性も抜群です。
ガス感あり。
日本酒度
酸度 …
|
|
日本酒度 ±0
酸度 1.6
使用米 全量岐阜県産美濃錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16.3度
使用酵母
|
|
日本酒度 -2.5
酸度 3.5
使用米 岐阜県産米
精米歩合 70%
アルコール度数 15.5度
使用酵母 酵母
多酸のお酒。多酸型酵母で造った精米歩合70%の純米酒。
ガ…
|
|
日本酒度 ±0
酸度 2.0
使用米 岐阜県産米
精米歩合 70%
アルコール度数 16.3度
使用酵母 伝統型酵母
吟醸酵母+きもとで造った精米歩合70%の純米酒。
ガス感…
|
|
オール山田錦使用の純米大吟醸直汲みです。
純米大吟醸ならではの香り高くすっきりキメの細かい味わいです。
ガス感若干多め。
日本酒度 ±0
酸度 1.6
使用米 全量山田錦
精米歩合 …
|
|
日本酒度 -4
酸度 3.3
使用米 岐阜県産米
精米歩合 70%
アルコール度数 15度
使用酵母 伝統型酵母
伝統型酵母+白麹で造った精米歩合70%の純米酒。
ガス感あり…
|
|
日本酒度 +2
酸度 1.6
使用米 岐阜県産米
精米歩合 70%
アルコール度数 16.8度
使用酵母 吟醸型酵母
|
|
中汲みの無濾過生原酒です。
1001号酵母使用のお酒。味わいきれいに仕上がりました。
伝統型酵母のとても澄んだ立ち香です。お料理との相性も抜群です。
ガス感あり。
日本酒度 +1
酸度 …
|
|
吟醸仕込み。吟香中程度 ガス感中庸 立ち香、含み香とも清廉。すっきりとした綺麗な味わい。
味わいにぎやか、香りともフレッシュで汗ばむ季節にも、もってこいのあらあらしいおりがらみです。
日本…
|
|
やや辛口の直汲みです。食事と合わせやすくバランスのよいお酒。
日本酒度
酸度
使用米
精米歩合 60%
アルコール度数
使用酵母
|
|
フルーティー系の定番です。
お肉などの炒め物やお鍋料理などともよく合います。
日本酒度 ±0
酸度 1.7
使用米 全量岐阜県産美濃錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16度…
|
|
なめらかな桃のような香りを帯びた、優しい味の広がりが心地良い。
米に由来する甘味をベースに、ふんわりとしたやわらかい口当たりが特徴的。
原料米 美郷錦
精米歩合 50%
日本酒度 -3…
|
|
原料米 金紋錦
精米歩合 %
日本酒度
酸度
アルコール度数 度
使用酵母 M310
不老長寿の桃源郷を酒名に戴く、「蓬莱」。1870年より、岐阜・飛騨古川で銘酒造りに専念し…
|
|
山形県外への出荷が遂に解禁となった酒米。上立ちはパイナップル、ライチの香り。口に含むとアカシアやスミレのような花の香りが、鼻腔をくすぐる。
和三盆を連想させる繊細な甘みと、きめ細やかなさざ波のように…
|
|
甘酸っぱい洋ナシのような香りと、赤磐雄町がもつ押しの持つ太く奥行きのある味わいが、ダイナミックに口の中に広がる。
原料米 赤磐雄町
精米歩合 50%
日本酒度 -0.8
酸度 1.6
…
|
|
木桶仕込み、柿渋染め木綿搾り。柿渋の効果でお酒が滑らかになり、舌触り、喉越しがキレイな、いわゆる昔風のテリの良いなめらかなお酒。
原料米 先祖返りひだみのり
精米歩合 50%
日本酒度 -6
…
|
|
木桶仕込み、柿渋染め木綿搾り。柿渋の効果でお酒が滑らかになり、舌触り、喉越しがキレイな、いわゆる昔風のテリの良いなめらかなお酒。
原料米 先祖返りひだみのり
精米歩合 50%
日本酒度 -10…
|
|
とろりとした豊潤で艶のある白桃を思わせる香味をまとい、甘美で優雅なバランスに秀でた女性的な美酒。
原料米 秋田酒こまち
精米歩合 50%
日本酒度 -0.6
酸度 1.5
アルコール度数…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 34 | | | | | | ...
|