商品一覧
登録アイテム数: 28件
|
今年は大変力強いぽってりとした肉厚の味わいです。
やや辛口。ガス感少なめです。
日本酒度 +3
酸度 2.2
使用米 富山県産雄山錦
精米歩合 50%
アルコール度数 17.9度
…
|
|
やや★DRY!
低アル・フルーティタイプの軽快な酒です。百春初の加水後に直汲を行った無ろ過生原酒です。雄山錦を使い、とてもあっさりとした軽い飲み口に、
若干のガス感も伴って、ややからくちのまさに夏…
|
|
7号酵母使用。夏にピッタリの酸味の効いたスパイシーな味わいと落ち着いた香り。
これからの暑い季節、酢の物やサワードレッシング等、酸味の利いたにお料理にうってつけ。PS.納豆にもよく合います。
ガス…
|
|
生で真価を発揮するといわれる6号酵母を使用したお酒。当蔵初です。おだやかで澄んだ香りと優しい味わい。やや高めの酸がポン酢のお料理やマヨネーズのお料理に白身のお刺身や焼き鯖にも。
日本酒度 +4
…
|
|
まるで白ワインのような白麹仕込みの純米吟醸。
白麹を用いたリースリングワインのような爽快な酸の白麹純米酒です。魚介類のお刺身の中でもとりわけ貝のお刺身とよく合います。また、青椒肉糸、回鍋肉にも。…
|
|
まるでデザートのような、きれいな果実のジュースのような甘いお酒です。アルコールの少し弱い方にもとてもオススメです。
イタリアンなどにも相性の良いお酒です。
日本酒度 -6.5
酸度 1.5…
|
|
日本酒度 ±0
酸度 1.6
使用米 全量岐阜県産美濃錦
精米歩合 60%
アルコール度数 16.3度
使用酵母
|
|
柑橘系の上立ち香から続くうま味と優しいガス感のあるお酒です。
日本酒度 ±0
酸度 1.7
使用米 富山県産五百万石
精米歩合 60%
アルコール度数 16.5度
使用酵母
…
|
|
吟醸仕込み。吟香中程度 ガス感中庸 立ち香、含み香とも清廉。すっきりとした綺麗な味わい。
味わいにぎやか、香りともフレッシュで汗ばむ季節にも、もってこいのあらあらしいおりがらみです。
日本…
|
|
百春では初めての77酵母(酸の多い酵母)を使用した純米吟醸です。イチゴのような香りと酸味の利いた味わいなので、メーターほどの甘さを感じさせません。ちょっぴり風変わりのお酒ですが、良い出来栄えのおすすめ…
|
|
日本酒度 +4〜5
酸度 1.5
使用米
精米歩合 60%
アルコール度数 17から18度
使用酵母
|
|
綺麗・スッキリなフルーティ型の純米吟醸しぼりたてです。
イタリア料理などにもよく合います。
日本酒度 +2
酸度 1.7
使用米 富山県産雄山錦
精米歩合 60%
アルコール度数…
|
|
10号酵母を使用しています。
伝統型酵母のスイートポテトのような穏や
かな香りと優しい味わい。
ぴちぴちと軽やかで甘酸っぱい爽やかな飲み心地。
後口もキレの良い仕上がりです。
ポン酢のお料理…
|
|
酸味の効いたスパイシーな味わいと落ち着いた香り。キンキやメバルの煮付けやアーモンドなどのナッツ、納豆にもよく合います。やや辛口の直汲みです。
日本酒度 +6
酸度 2.4
使用米 富山…
|
|
きれい、すっきりなフルーティ型の純米吟醸です。
クリームチーズやチェダーなどを使ったお料理や揚げ物、炒め物によく合います。
日本酒度 ±0
酸度 1.7
使用米 富山県産雄山錦
精米歩…
|
|
白麹造りの酸度やや高めの爽快なお酒。すっきりフルーティーなお酒。甘さと酸味のバランスが絶妙です。
日本酒度 -6
酸度 2.6
使用米 富山県産雄山錦
精米歩合 60%
アルコール度…
|
|
中汲みの無濾過生原酒です。
1001号酵母使用のお酒。
伝統型酵母のおだやかで優しい味わいと香りです。
おでんやポン酢のお料理、うにやブリの刺身などと相性が良いです。
日本酒度 +3
酸…
|
|
生酛のお酒。吟醸酵母で造った精米歩合 60% の純米酒。酸味が様々なジャンルのお料理との相性をよくします。焼肉やスパイシーな豚や鶏のステーキなどとも合わせてください。
とてもバランス良く仕上がって…
|
|
味わいの綺麗な純米吟醸酒です。呑むほどに旨味が増します。
チーズやアボカドのお料理に、エビやイカのお刺身ともよく合います。
日本酒度+1.5
酸度 1.7
使用米 富山県産雄山錦
…
|
|
中汲みの無濾過生原酒です。
1001号酵母使用のお酒。味わいきれいに仕上がりました。
伝統型酵母のとても澄んだ立ち香です。お料理との相性も抜群です。
ガス感あり。
日本酒度
酸度 …
|
|