商品一覧
登録アイテム数: 1,366件
|
酸味の効いたスパイシーな味わいと落ち着いた香り。キンキやメバルの煮付けやアーモンドなどのナッツ、酢の物、納豆にもよく合います。辛口の味わいです。
日本酒度 +2
酸度 2.6
使用米 …
|
|
日本酒度 +6
酸度 2.1
使用米 富山県産五百万石
精米歩合 60%
アルコール度数 17〜18度
使用酵母 協会7号
|
|
兵庫県産の山田錦100%の純米吟醸の生酒です。
新酒ならではの和梨を想わせる爽やかな香りと新鮮な味わいのお酒です。
綺麗でみずみずしい仕上がりです。
日本酒度
酸度
使用米 …
|
|
以下蔵元様より
笑四季が提案する新定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。限定色となる青ラベル。
長らく使用してきたきょうかい6号を独自に研究し、優良株の選定に取…
|
|
小左衛門の純米大吟醸部門を長きに渡り支えている「赤磐雄町」、6BYも仕込みを行い上槽が完了いたしました。
今回は通常の火入とは別に中汲を「無加圧充填」にて少量ボトリングいたしました。
上槽の際に小…
|
|
小左衛門の中でも濃い個性と旨幅をもつ「山廃本醸造無濾過」、
醸造から火入瓶貯蔵にて常温熟成をさせた30BYと1BYのお酒をブレンドし、
味わいを整えお届けさせていただきます。
時間経過により創り…
|
|
地元奈良県吉野産「山田錦」全量使用。
米の旨み・テロワールを感じていただきたく、精米は60%です。
林檎のような爽やかで上品な上立ち香、瑞々しくシャープな口当たりでクリアーな米の旨みが広がり、程よ…
|
|
地元奈良県吉野産「吟のさと」全量使用。
米の旨み・テロワールを感じていただきたく、精米は60%です。
若いバナナを連想させる艶やかな上立ち香、まろやかな桃のような米の旨みと山廃仕込み特有のミルキー…
|
|
原材米 酒未来
精米歩合 53%
アルコール度数 17度
日本酒度
酸度
酵母 うつくしま夢酵母
|
|
柔らかく太い味わいが持ち味の雄町を蔵元得意の生酛で醸しました。
日本酒度 +2
酸度 1.5
使用米 岡山県産雄町
精米歩合 50%
アルコール度数 16度
酵母 山形酵母
|
|
雄町米のやわらかい味わいと、搾りたてのフルーティな吟香を表現するため、搾りたての新酒におりを絡めて瓶詰しました。
日本酒度 +2
酸度 1.5
使用米 岡山県産雄町
精米歩合 50…
|
|
愛山を静岡酵母で醸しました。爽やかな酸と旨味のある味わいに含んだ後、口中から抜けるライチ系の香りを楽しめます。
日本酒度 ±0
酸度 1.5
原料米 兵庫県産 愛山
精米歩合 50%
使…
|
|
今期はうるち米「なごり雪」で特別純米酒を2本仕込みましたが、まずは生酒の方をご案内します。
全量なごり雪を使用したため、どんな味になるかなと思っておりましたが、太くていながらしっかり腰のある旨みがガ…
|
|
原料米 北海道産 彗星100%
日本酒度 非
酸度 非
アルコール度数 16度
精米歩合 55%
|
|
今期はうるち米「なごり雪」で特別純米酒を2本仕込みましたが、まずは生酒の方をご案内します。
全量なごり雪を使用したため、どんな味になるかなと思っておりましたが、太くていながらしっかり腰のある旨みがガ…
|
|
笑四季が提案する新定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。限定色となる朱(あか)ラベル。
酵母は爽やかな香りを演出するK1401に加え自社高リンゴ酸生成酵母をブレ…
|
|
DEWA33の季節限定おりがらみ生酒。
しぼりたてのフレッシュな吟醸香は摘みたてのマスカットのよう。白身魚の天ぷらなどとの組み合わせが特におすすめです。
原料米 出羽燦々
精米歩合 55%
…
|
|
山形県産米を使用した純米無濾過生原酒です。新酒のフレッシュ感と無濾過生原酒のボリューム感があり、
例年若いうちにはほのかな麹香も感じられます。無濾過生原酒として非常にコストパフォーマンスに優れた一品…
|
|
写真は2022年ですが、2023年ビンテージとなります。
以下ワイナリー様より
氷見で育つ葡萄から生まれるワインが日本の食文化に根差していけるように、これまでの歴史から育まれてきた風土、氷…
|
|
フレッシュでフルーティ!! 毎年人気のお酒ですよ。
今年も日本酒度+13の超辛口です。
日本酒度 +13
酸度 2.2
使用米 富山県産五百万石 100%
精米歩合 60%
…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | 4 | | | | | | ...
|