商品一覧
登録アイテム数: 101件
|
木桶菩提酛では初となる生酒です。
産まれたての躍動感あふれる今しか飲めない生酒です!
追求され尽くした透明でなめらかな飲み口に加え、そやし水由来の力強さと厚みのある味わい。そして、木桶に棲みつ…
|
|
新年を祝う、しぼりたて純米大吟醸生原酒
新春ならではのフレッシュで華やかな味わい。
たくさんの福が訪れる一年となりますように。
原材米 山田錦 吟吹雪
精米歩合 50%
アルコール度…
|
|
商品の特性:山形県・尾花沢地区(西瓜が有名)で契約栽培して頂いている出羽燦々。1穂の千粒重高い栽培方法で、清らかな水で育つ稲穂の立ち姿は凛としています。凛として軽やかな酒質向きに活用している。
…
|
|
山田錦の旨味を存分に引き出し、6号酵母特有の柔らかい口当たりと心地よい酸味が特徴です。
日本酒度 +2
酸度 1.6
使用米 山田錦
精米歩合 55%
アルコール度数 15
…
|
|
お酒をしぼった最初の部分「荒走り」だけを集めた純米吟醸生です。
瑞々しい果実味でフレッシュさ溢れる味わいが特徴です。
日本酒度 +3
酸度 1.4
使用米 松山三井
精米歩合 55%
…
|
|
精米歩合 50%
麹原料米 滋賀県産吟吹雪
掛原料米 滋賀県産吟吹雪
使用酵母 K1001
アルコール分 15度
|
|
精米歩合 50%
麹原料米 滋賀玉栄
掛原料米 滋賀玉栄
使用酵母 K701
アルコール分 15度
|
|
フレッシュで発泡感ある活性にごりです。
強い発泡性を持ち、ピリピリシュワシュワとした炭酸感が強く感じられる味わいは、マニアには非常に人気となっています。
今回のORIORI ROCKはオリの量が多…
|
|
生酛造り 岩豊(がんほ) の生原酒です。
これまで 岩豊(がんほ) は、ろ過せずに瓶火入れし、貯蔵熟成を図ってから出荷しておりました。
しかし、出来立て搾りたての味が、非常に抜群だったため生酒…
|
|
昔ながらの山廃仕込みにより、華やかで濃厚な香りときめ細やかな味と柔らかな酸味が特徴の生酒です。
原料米 麹 山田錦 掛 あきた酒こまち
精米歩合 55%
日本酒度
酸度
アルコール度…
|
|
搾るときに最初に採れる”うすにごり”の生酒です。
酒蔵の敷地内にある弓道場にちなんで”一の矢”と名づけました
この季節だけの搾りたての味わいをお楽しみください
原材料 米・米麹
原料米 福岡県…
|
|
"山田錦"を使用した、採れたて純米吟醸生酒です。
蔵の敷地内にある弓道場にちなんで”一の矢”と名づけました。
この季節だけの搾りたての味わいをお楽しみください。
原材料 米・米麹
原料米 福岡…
|
|
===「カートに入れる」ボタンよりご注文ください。===
お問い合わせボタンからのご注文は受け付けておりませんのでご注意ください。(その分に関しては返信も致しておりません。)
--------…
|
|
ほのかに濁ったおりがらみ。
これはかなり〜な、辛口のお酒です。
生でここまでシャープな辛口はなかなかないかも。
麹米 あけぼの(精米歩合65%)
掛米 五百万石(精米歩合65%)
日本酒…
|
|
平成5BYにおきまして、雄山錦の入荷量が希望数量に満たないので、岐阜県産の酒蔵好適米「飛騨誉」を使用し、55%精米の純米吟醸本生原酒にて販売させていただきます。
岐阜県産酒蔵好適米「飛騨誉」は、…
|
|
穏やかだが凛とした立香のするメロン様香、柔らかく優しい口当たり。軽やかで瑞々しく透明感ある旨味がスッーと奥行きを創り出し、優しい酸がそっと支えます。後口は淡くとけ消え、サバケの良い後味です。最初から最…
|
|
しぼりたて生酒の豊かな香りとフレッシュ感が楽しめる
岐阜県特有の酵母「G2酵母」を使用。
年が明け、寒さ極まる季節にできあがったフレッシュなお酒を火入れせず、ビン詰めしました。
旬の味わいをお試…
|
|
新春を迎え、新たな期待・希望を願い新たな志を立てた時、身が引き締まる思いです。
そんなことを考えながら生まれたお酒です。
宇野杜氏がこだわりぬいた純米酒と、
菊池寛賞など輝かしい賞を受賞して…
|
|
===「カートに入れる」ボタンよりご注文ください。===
お問い合わせボタンからのご注文は受け付けておりませんのでご注意ください。(その分に関しては返信も致しておりません。)
--------…
|
|
===「カートに入れる」ボタンよりご注文ください。===
お問い合わせボタンからのご注文は受け付けておりませんのでご注意ください。(その分に関しては返信も致しておりません。)
--------…
|
|