商品一覧
登録アイテム数: 1,095件
|
「しずく媛」は、松山三井を大粒選抜し固定化した酒造好適米です。
ほのかな甘みと柑橘系の酸味、切れ味のバランスが非常に良く、飲み飽きしない味となっています。
日本酒度 +3
酸度 1.3
…
|
|
微発泡性の本生、純米吟醸のにごり酒です。
にごり酒ですが軽快で、心地よい酸が和洋中のお料理をおいしくひきたてます。
ゆっくりとした食事の時間を最後までお伴します。
毎冬1月に季節限定で発表し…
|
|
上品な吟醸香、旨み、キレのバランスが特徴の純米大吟醸酒です。
2018年6月、フランス、パリで行われた「第二回KURA MASTER 日本酒コンクール」、純米大吟醸酒&純米吟醸酒部門で、プラチナ…
|
|
上品な吟醸香と美丈夫の持ち味である軽快な切れ味。良酒は水の如く、という言葉を連想させる、清涼感溢れる喉越し。吟醸といえども気負うことなく飲んでほしい、という蔵元の気持ちをこめたデイリーな吟醸酒。さわり…
|
|
兵庫県産山田錦を50%まで磨き、700kgの小さなタンクでじっくりと低温醸造。軽やかな甘味と酸味のバランスの よいお酒で、メロンを思わせる果実香が上品さを添えてくれます。
原材料 米・米麹
…
|
|
「あらばしり」ならではの、シャープな香味とフレッシュでダイナミックな味わいが楽しめます。
アルコール分 16度
日本酒度 +1
酸度 1.8
原料米 酒母・麹 山田錦
原料米 掛米 夢一…
|
|
フレッシュさに加え、香味のバランスが上品な特純中汲みです。
アルコール分 15
日本酒度 +2
酸度 1.5
原料米 酒母・麹 山田錦60%
原料米 掛米 夢一献60%
使用酵母 オリ…
|
|
SAKE CONPETITION2017 純米吟醸部門 GOLD 3位受賞酒です。
土佐が生んだ経済界の大立者、岩崎弥太郎に因んで命名。
使用米 高知産 吟の夢
精米歩合 …
|
|
春は、旅立ちや新しい仕事の始まりの季節。
心機一転への声援、という想いを込めて
「SPRING'S YELL(スプリングエール)」と、命名いたしました。
肩張りはネクタイ、黒色のキャ…
|
|
それぞれの米の特徴である山田錦の膨らむ旨みと、酒こまちの軽快さがフレッシュな香りと酸味に調和しております
日本酒度 +7
酸度 1.7
使用米 山田錦・酒こまち
精米歩合 55%
…
|
|
"軽い口当たりと鋭いキレで、いくらでも飲める
特別本醸造酒です。単なる淡麗辛口ではなく、
ほどよい爽やかな酸味が食中酒にうってつけです。"
使用米 松山三井 …
|
|
アルコール度数 : 16度
使用米 : 麹米:山田錦・掛米:五百万石
精米歩合 : 麹米:55%・掛米60%
日本酒度 : +9
酸度 : 1.8
|
|
新酒ならではのフレッシュな香りと甘みと酸味が絶妙に調和した濃醇な味わいの無濾過生酒です。
アルコール分 15度
日本酒度 +3
酸度 1.4
原料米 酒母・麹 山田錦50%
原料米 掛米…
|
|
とても良い酸味があり食中酒にぴったりです。旨口の美味しいお酒です。
燗にもとっても向くお酒なので、冷やも燗も楽しめてとってもオススメなんですよ♥
七本鎗の山田錦は、ひやおろしの時期に発売、その…
|
|
最高の酒を造りたいとの杜氏の思いを形にした逸品です。スッキリとした中にも上品な膨らみがあり、香味共に洗練された大吟醸です。美麗化粧箱入り。
アルコール分
日本酒度 +5
酸度 1.4
…
|
|
雄町を使用した、純米吟醸です♥
美味しいです!
アルコール度数 : 16度
原材料 : 米・米麹
使用米 : 雄町
精米歩合 : 55%
日本酒度 : ±0
酸度 : 1.3
|
|
爽やかな酸味と旨味が特徴で切れ味抜群の本格山廃仕込みのお酒です。
どっしりとした味わいも山廃ならでは。食中酒としてオンザロックでもお楽しみいただけます。
使用米 五百万石
精米歩合 65%
日…
|
|
日本酒度 +1.8
酸度 1.7
使用米 滋賀県産山田錦100%
精米歩合 60%
アルコール度数 17度
酵母 協会901号
|
|
最新の醗酵理論や醸造技術を積極的に取り入れ、現代にマッチした日本酒づくりをテーマに醸しました。香り・甘み・酸味が調和したフレッシュな味わいは、創作和食やフレンチ、イタリアンなどとも楽しんでいただけます…
|
|
新酒の季節。しぼりたての「開運 無濾過純米」の出荷を、毎年楽しみにしてくれているファンが大勢いらっしゃいます。かすかに炭酸を含んだピチピチの酒質は、まさに新酒を飲む楽しさを教えてくれます。
無濾…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 52 | | |
|