商品一覧
登録アイテム数: 1,358件
|
日本酒度 -3.0
酸度 1.6
使用米 五百万石
精米歩合 63%
アルコール度数 15.5
|
|
硬度1.0未満の超軟水を使用しています。
食中酒として最適です。
日本酒度 -3.5
酸度 1.2
使用米 五百万石・山田錦
精米歩合 63%
アルコール度数 15.7
|
|
タイプ
使用米 北陸十二号
精米歩合 60%
アルコール度数 16.5度
緑川は、蔵元様の意向でネット販売をしていません。
ご来店になれないお客様は、お電話・メールでお…
|
|
冬期バージョン、雪洞貯蔵酒「緑」入荷中です♥ ご来店お待ちいたしております!
雪洞貯蔵酒「緑」は、約0℃に保たれた雪洞で貯蔵され
ゆっくりと熟成されたした吟醸酒です。
タイプ 吟醸
…
|
|
ほんのり澱が絡んだ、ギュッと旨みもありながら綺麗な味わいの純米酒です。
大変人気の緑川です。
720mlもございます。
*緑川は、蔵元様の意向でネット販売をしていません。
ご来店になれない…
|
|
生酒
純米大吟醸八海山しぼりたて原酒 越後で候
年に1回、12月限定で発売される
純米大吟醸のしぼりたて原酒です。
八海醸造が培った技術をもとに深みのある味わいと上品な香りをバランスよ…
|
|
アルコール度:17.5%
日本酒度:+1
酸度:1.5
アミノ酸度:1.5
使用米:五百万石(麹米) 山田錦、こしいぶき、
トドロキワセ他(掛米)
精米歩合:55%
使用酵母:協会100…
|
|
辛口の純米酒にオリを絡ませて柔らかい口当たりを目指しました。
日本酒度 +10
酸度 1.8
使用米 五百万石・こしいぶき
精米歩合 65%
アルコール度数 16°
酵母 協…
|
|
十日町産 五百万石を使用したお酒。
秋の便りと共に味わいが深まりました。
日本酒度 +5
酸度 1.6
使用米 十日町産 五百万石
精米歩合 55%
アルコール度数 16° …
|
|
辛口の純米酒にオリを絡ませて柔らかい口当たりを目指しました。
日本酒度 +10
酸度 1.8
使用米 五百万石・こしいぶき
精米歩合 65%
アルコール度数 16°
酵母 協…
|
|
上槽後直ちに瓶詰めしました。
炭酸のピリピリ感が感じられる+10の辛口純米酒です。
日本酒度 +10
酸度 1.8
使用米 五百万石・こしいぶき
精米歩合 65%
アルコール…
|
|
雪中で4ヶ月間熟成させ、マイルドに仕上げました。
日本酒度 +4.5
酸度 1.6
使用米 五百万石 十日町産
精米歩合 55%
アルコール度数 16°
酵母 自社酵母
|
|
春に瓶詰したうすにごりが、瓶内発酵でよりシュワシュワ感が感じられます。
日本酒度 +10
酸度 1.8
使用米 五百万石・こしいぶき
精米歩合 65%
アルコール度数 16°
…
|
|
低温でゆっくりと発酵させ、米本来の旨みと香りを引き出した特別純米無濾過です。
吟醸酵母を使用し、香りも良く仕上がりました。
日本酒度 +5
酸度 1.4
使用米 たかね錦
精米歩合…
|
|
低温でゆっくりと発酵させ、米本来の旨みと香りを引き出した特別純米無濾過です。
吟醸酵母を使用し、香りも良く仕上がりました。
日本酒度 +5
酸度 1.4
使用米 たかね錦
精米歩合…
|
|
夏らしい酸味が特徴で軽快で辛口の仕上がりです。
原料米
精米歩合 60%
日本酒度 +8から10
酸度
アルコール度数
|
|
呑み切りにて熟成経過、香味を見極め、数本のタンクの中から選抜したひやおろし。
秋冬の味覚と合わせて。常温〜50度前後のお燗がおすすめです。
原料米 酒造好適米
精米歩合 55%〜60%
…
|
|
華吹雪由来の落ち着いた上品な香りと、柔らかな輪郭、深い味わいとキレのバランスが印象的です。
原料米 青森県産特等華吹雪
精米歩合 60%
日本酒度 +7から9
酸度
アルコール度数 16…
|
|
こちらの蔵元様は、使用米「玉栄」で造るお酒は、いつもとても良い出来となっていると思います。
米の旨味を十二分に引き出した純米酒です。
豊かなコクとキレの良さをお楽しみください。
日本酒度…
|
|
漆黒の季節限定夜桜ラベルの生酒です。すっきりした飲み口の中に潜む深い味わいをお楽しみください。春の旬のもの、白身魚、出汁料理と相性◎
使用米 ひたち錦
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 50 | | | | | | ...
|