商品一覧
登録アイテム数: 1,368件
|
夏らしい酸味が特徴で軽快で辛口の仕上がりです。
原料米
精米歩合 60%
日本酒度 +8から10
酸度
アルコール度数
|
|
呑み切りにて熟成経過、香味を見極め、数本のタンクの中から選抜したひやおろし。
秋冬の味覚と合わせて。常温〜50度前後のお燗がおすすめです。
原料米 酒造好適米
精米歩合 55%〜60%
…
|
|
華吹雪由来の落ち着いた上品な香りと、柔らかな輪郭、深い味わいとキレのバランスが印象的です。
原料米 青森県産特等華吹雪
精米歩合 60%
日本酒度 +7から9
酸度
アルコール度数 16…
|
|
こちらの蔵元様は、使用米「玉栄」で造るお酒は、いつもとても良い出来となっていると思います。
米の旨味を十二分に引き出した純米酒です。
豊かなコクとキレの良さをお楽しみください。
日本酒度…
|
|
漆黒の季節限定夜桜ラベルの生酒です。すっきりした飲み口の中に潜む深い味わいをお楽しみください。春の旬のもの、白身魚、出汁料理と相性◎
使用米 ひたち錦
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
…
|
|
百歳ならではの旨みのある辛口でフレッシュな味わいをお楽しみ下さい。
使用米 常陸日本晴
精米歩合 70%
日本酒度 +11
酸度 1.8
酵母 自社保存
Alc度 15度
|
|
地元の好適米で醸した特別純米酒。
百歳ならではの旨みのある辛口でフレッシュな味わいをお楽しみ下さい。
使用米 茨城好適米常陸錦
精米歩合 55%
日本酒度 +4
酸度 1.7
酵母…
|
|
日本酒初心者の方には不向きかもしれません。
日本酒をいろいろと飲んでこられた方には、
ぜひ一度お試しいただきたい、うま口酒です。
日本酒度 +2
酸度 2.0
使用米 山田錦・美山錦…
|
|
爽やかな酸味と旨味が特徴で切れ味抜群の本格山廃仕込みのお酒です。
どっしりとした味わいも山廃ならでは。食中酒としてオンザロックでもお楽しみいただけます。
使用米 五百万石
精米歩合 65%
日…
|
|
爽やかな酸味と旨味が特徴で切れ味抜群の本格山廃仕込みのお酒です。
どっしりとした味わいも山廃ならでは。食中酒としてオンザロックでもお楽しみいただけます。
使用米 五百万石
精米歩合 65%
日…
|
|
さすがと思わせる十分な米の旨味と山廃ならではの味の幅が調和した珠玉の逸品です。
使用米 山田錦 美山錦
精米歩合 55%
日本酒度 +5
酸度 1.5
酵母 蔵内
Alc度 16度
|
|
定評の山純の無濾過生原酒をこの季節限定で発売します。
どっしりとした飲み口と鋭い切れ味で個性豊かなお酒です。
使用米 五百万石
精米歩合 65%
日本酒度 +3
酸度 2…
|
|
どっしりとした飲み口に酸が味わいのアクセントをつけ、正に酒通の方にピッタリのお酒です。
使用米 五百万石
精米歩合 65%
日本酒度 +3
酸度 2.7
酵母 蔵内培養
…
|
|
10ヶ月間マイナス7度で低温熟成させた全量山田錦の純米生酒です。
氷温熟成により旨みの乗った味わいを御堪能頂けます。
日本酒度 +3
酸度 1.4
使用米 山田錦
精米歩合 60%…
|
|
爽やかな吟醸香と柔らかな口当たり、味わいにふくらみのある純米吟醸酒です。
使用米 山田錦 美山錦 五百万石
精米歩合 55%
日本酒度 +3
酸度 1.5
酵母 金沢…
|
|
本格的山廃で根強い人気を誇る「益荒男」。5年円熟の香味は
積み重ねた時間のみが造り出す唯一のもの。
常温から燗で、お楽しみください。
※本商品は現杜氏・木谷太津男さんではなく、
前杜…
|
|
穏やかな吟醸香と米の旨みがあり、キレの良い味わい。
使用米 山田錦 美山錦
精米歩合 55%
日本酒度 +3
酸度 1.4
酵母 蔵内保存
Alc度 16度
|
|
熟し始めの落ち着いた山廃香が感じられ、口に含むと力強い酸味と旨味が広がります。
使用米 五百万石
精米歩合 65%
日本酒度 +3.5
酸度 2.5
酵母
Alc度 18度
|
|
初夏から盛夏まで楽しめるキレの良い純米吟醸です。
日本酒度 +3.5
酸度 1.4
使用米 山田錦 美山錦
精米歩合 55%
使用酵母
|
|
米の旨みを十分に引き出し、適度な酸味と旨味が見事に調和した珠玉の逸品です。
日本酒度 +3
酸度 1.5
使用米 山田錦・美山錦
精米歩合 55%
使用酵母
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 51 | | | | | | ...
|