『無有』は、地元、篤農家「家倉敬和」氏との出会いにより始まりました。
2010年6月に無農薬の玉栄の田植えを開始しています。
試行錯誤しながらも、年々安定した米作りが出来ており
無農薬で仕込んだお酒の独特の優しさと柔らかさにも手応えを感じています。
『無有(むう)』とは農薬を無くす事により、農家と酒蔵双方の想いの有る、新たな価値有るモノが生まれた。そんな気持ちを込め名付けました。
ラベルもこのお酒の売りである「米」を前面に出したデザインとなっています。
通常の米作りに対し、手間暇は随分かかりますが、今後も取り組み続けて行きたいと思います。
「無有」は、熟成をさせてからの出荷としています。
一年半、じっくり熟成させた「無有」、ぜひ、お楽しみください!
日本酒度
酸度
使用米 無農薬玉栄
精米歩合 60%
アルコール度数 15度
酵母 協会901号酵母