使用米:愛山/山田錦
精米歩合:40%
味わい:盞(うき)とは「さかずき」とも読み「小さな一杯のお水やお酒を嗜む」といった意味があります。
類い稀な瑞浪の風土から醸されるこのお酒を愉しんで頂けるようにと、このお酒を「瑞ノ盞」と銘銘致しました。
純米大吟醸を袋吊り、斗瓶で氷温熟成をかけた後、更にその中から選りすぐりの斗瓶を選抜しボトリングした特別酒。
グラスに注ぐと華やかに香り、お米のお酒である事が感じられる心地よい酒香。
優しく広がる上質で柔らかな味わい、瑞々しく透き通るようなコクのある旨みはリッチで軽やか。
小左衛門至高の一献。