〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜*.'〜
山形県の酒蔵4社がコラボレーションした日本酒。
銘柄名から一文字ずつ取って命名したのが「山川光男」です。
「山形正宗」の「山」。
「楯野川」の「川」。
洌を造る、小嶋総本店の「東光」の「光」。
「羽陽男山」の「男」。
山形県産出羽燦々で醸した13度原酒です。
小嶋総本店が取り組む酒四段を活用し、軽快ながらも複雑な味わいが秋の味覚に寄り添います。
2020年のテーマである「山川光男 世界を旅する」、「あき」はアメリカに旅します。
ロデオに挑戦しながら華麗に乾杯をキメる山川光男をお楽しみに。
アルコール分 13度
日本酒度
酸度
アミノ酸
原料米 山形県産出羽燦々
精米歩合 50%
瓶火入れ1回