商品一覧
登録アイテム数: 819件
|
雄町米のやさしさ、柔らかさと新酒らしいフルーティーな香りが調和しています。
フルーティーな吟香をより一層表現するために、おりがらみでの発売となりました。
日本酒度 +5
酸度 1.6 …
|
|
お酒をしぼった最初の部分「荒走り」だけを集めた純米吟醸生です。
瑞々しい果実味でフレッシュさ溢れる味わいが特徴です。
日本酒度 +3
酸度 1.4
使用米 松山三井
精米歩合 55%
…
|
|
搾ったばかりのお酒をすぐに瓶詰め。
飲み始めは、ともすると柔らかくスッキリとした印象ですが
時間が経過していくにつれ、たかね錦のふくらみのある味わいがガツンと感じられるようになります。
スッキリ…
|
|
原料米 五百万石・こしいぶき
精米歩合 70%
日本酒度 +10
酸度 2.1
アルコール度数 18度
鬼山間は、山間の中でも辛口でアルコール度数が高いのをコンセプトにしています。
…
|
|
香りはフレッシュで爽やかなラムネのような吟醸香。軽快さの中に程よくボディ感があり、飲み口の良さだけでなく雄町米ならではの甘味とコクをしっかりと残した味わいの純米吟醸おりがらみです。
使用米 雄町…
|
|
吉川産山田錦の生産者とのご縁をいただける機会があり、
吉川産山田錦で醸造をいたしました。
蔵元より
みむろ杉のコンセプトは「三輪を飲む」で、
酒の神が鎮まる地だからこそ表現できる酒造りにこ…
|
|
名前からも連想される、力強くどっしりとした飲みごたえあり。甘味と渋みがバランスよく口の中に広がり、酸味が後味を引き締める。
原料米 強力
精米歩合 50%
日本酒度 -2
酸度 1.5
…
|
|
甘くイチゴのような芳醇な香りと、とろりとした艶やかな甘味。お米のダイヤモンドともいわれる愛山ならではの、きめ細かく丸みのあるやさしい味わい。
原料米 愛山
精米歩合 50%
日本酒度 -4
…
|
|
メロンのようなふくよかな香りの中に、ほんのりとナッツ香が見え隠れ、その複雑な香りと、酸味と渋みがほどよくマッチ。
原料米 亀の尾
精米歩合 50%
日本酒度 -2.5
酸度 1.6
アル…
|
|
木桶仕込み、柿渋染め木綿搾り。柿渋の効果でお酒が滑らかになり、舌触り、喉越しがキレイな、いわゆる昔風のテリの良いなめらかなお酒。
原料米 先祖返りひだみのり
精米歩合 50%
日本酒度 -6
…
|
|
とろりとした豊潤で艶のある白桃を思わせる香味をまとい、甘美で優雅なバランスに秀でた女性的な美酒。
原料米 秋田酒こまち
精米歩合 50%
日本酒度 -0.5
酸度 1.5
アルコール度数…
|
|
生酒ならではの新鮮でフルーティーな味が楽しめます。
原料米 麹 山田錦 掛 あきた酒こまち
精米歩合 55%
日本酒度
酸度
アルコール度数 16度
|
|
原材米 五百万石
精米歩合 55%
アルコール度数 17度
日本酒度
酸度
酵母 うつくしま夢酵母
|
|
原材米 五百万石
精米歩合 55%
アルコール度数 17度
日本酒度
酸度
酵母 うつくしま夢酵母
|
|
香り高くジューシーな味わいです。
日本酒度
酸度
使用米 備前雄町
精米歩合 55%
アルコール度数 16度
酵母
|
|
☆☆☆ネット販売限定・ご飲食店様限定!!! ☆☆☆
魔王1.8L 1本に対して、お好きな2,800円以上の日本酒・焼酎の中から5本を同時にご注文下さい。(6本セットとなります。)
また、魔王と…
|
|
日本酒度 ±0
酸度 2.0
使用米 岐阜県産米
精米歩合 70%
アルコール度数 16.3度
使用酵母 伝統型酵母
吟醸酵母+きもとで造った精米歩合70%の純米酒。
ガス感…
|
|
備前雄町で造る、優しい酸味の純米大吟醸。
酒造好適米のルーツと呼ばれ、江戸時代から岡山県で栽培される雄町。
通常の稲よりその丈が高いことから、栽培が難しく、さらには酒の仕込み自体も困難であると…
|
|
山廃仕込みの酸味の高さが味の広がりと喉ごしのキレを生み出し、
生酒の特徴をより際立てております。
無濾過生原酒となります。
原料米 麹 山田錦 掛 あきた酒こまち
精米歩合 65%
日本…
|
|
香りはフレッシュで爽やかなラムネのような吟醸香、ジューシーな旨みとエキス感のあるおりがらみです。
当店では一番人気の商品です(^-^)。
使用米 山田錦
精米歩合 60%
日本酒度 -…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
1 | | | | | | ...
|